次世代クオリティのクラウドPBX OFFICE PHONE

選ばれ続けて20年 12万社以上の取引実績 | OFFICE110
日本全国・24時間対応・携帯OK
0120-926-540

スマホがビジネスフォンになる クラウドPBX OFFICE PHONE

オフィスフォンとは

次世代のビジネスフォン『クラウドPBX』は
これまで不可能だった働き方を一新する
高性能な通信システムです。

導入することによりこれまでに無い働き方と
生産性アップ、さらに低コストで導入が可能です。

その圧倒的なパフォーマンスを可能とする
システムの一部を紹介します。

オフィスフォンでビジネスが加速!

電話業務をさまざまな場所で!|導入費用が安い!|設定の手間がなく簡単!|専用アプリでスマホがビジネスフォンに!

電話業務をさまざまな場所で!|導入費用が安い!|設定の手間がなく簡単!|専用アプリでスマホがビジネスフォンに!

  1. 電話業務が場所に縛られない

    クラウドPBXならオフィスの外でも代表番号を使って受発信でき、場所を問わない柔軟な電話環境を構築できます。また拠点の離れた社員同士でも内線通話が可能となるため、通話コストを削減できる上に、社外のどこにいても電話の取り次ぎが簡単になります。外出が多い営業の方やテレワーク運営に最適です。

  2. 導入費用を大幅に削減

    現在お使いのスマホやPCをビジネスフォンとして利用できるため、導入にあたって新しく電話機を買い揃える必要がありません。さらにシステムの核となる主装置の購入や設置工事も不要となるため、従来は高額だった初期費用を大幅に抑えて導入できます。

  3. 配線工事や設定の手間なく簡単

    従来のビジネスフォンのような配線工事が不要のため、利用端末の追加・削除やそれに伴うレイアウト変更も自社で柔軟に対応できます。またかつては業者による工事が必要だった、内線ごとの鳴り分けなどの各種設定も、クラウド上の管理画面で簡単に可能です。

  4. 社員のスマホがビジネスフォンに

    専用アプリを入れるだけで社員のスマホを業務利用(BYOD)できるため、会社から携帯電話を支給する必要がありません。そのため会社携帯とプライベート携帯の2台持ちのストレスを解消できるだけではなく、端末の貸与にかかる経費を大幅に削減できます。

動画で簡単に解説!
「OFFICE PHONE」のここがすごい!

機能紹介・導入企業様インタビュー

簡単入力30秒お問い合わせはメールから

電話の常識をOFFICE PHONEが刷新

ビジネスフォン(PBX)の
常識を刷新

クラウド型ビジネスフォンは、サーバーから
インターネット回線を利用して制御するので、
場所に拘束されずどこでも
会社番号で通話できます。

よくあるご利用シーン

ビジネスフォンは社内だけで利用するものといったイメージを持たれている方が多いかと思いますが、
クラウドPBX「OFFiCE PHONE」は様々な場所でご活用いただけます。

費用の常識を刷新

3台セットの場合400,000円~

スマホから会社の番号発信
スマホ1台【個人・会社】
2番号切り替え

発信する番号をアプリで簡単に切り替えられます。携帯電話からは個人の番号で発信。OFFICE PHONEアプリからは会社番号で発信。

ビジネスの場合 OFFICE PHONE アプリ 会社番号で発信 通話料は会社へ請求 プライベートの場合 スマホの電話アプリ 個人番号で発信 通話料は個人へ請求
無料トライアル実施中! 音質や使い勝手など実際に「OFFICE PHONE」をご利用いただけます。 とても簡単ですぐ体験できますのでお問い合わせください。

簡単入力30秒お問い合わせはメールから

低料金と高品質を両立OFFICE PHONEが選ばれる理由

reason01

どこにいても
スマホ通話できる

オフィスのデスクに拘束されない電話コミュニケーションは
アクティブなビジネスに必要不可欠です。
もうビジネスチャンスを逃すことはありません。

OFFICE PHONE QUALITY

このような企業様が
クラウドPBX
音声通話機能を利用しています

いずれかにひとつでも該当すれば、従来型のPBXやビジネスフォンではなく、
当社のクラウドPBXを導入する価値が大いにあります。

reason02

ビジネスに役立つ
便利機能充実

ビジネスに役立つ便利機能が充実
豊富で実用的なクラウドアプリケーションが標準でご利用可能。
クラウドPBXでより効率的かつ生産的なビジネスに進化します。

OFFICE PHONE QUALITY

このような企業様が
クラウドPBX
便利機能を利用しています

いずれかにひとつでも該当すれば、従来型のPBXやビジネスフォンではなく、
当社のクラウドPBXを導入する価値が大いにあります。

簡単入力30秒お問い合わせはメールから

従来のビジネスフォンとの比較

    従来の
ビジネスフォン
OFFICE
PHONE
通話
通話 スマホやPCを内線化 ×
不可

社外で内線無料通話 ×
不可

海外で利用 ×
不可

※地域や通信環境によっては
利用できない場合もございます
支店・事業所 ×
拠点間に都度

1つで可
番号ポータビリティ
地域限定

全国対応
比較まとめ

OFFICEPHONEなら

  • 外出先でも会社番号で外線発着信OK!
    通話料もぐんとお得!
  • 内線通話無料!外線の内線取次もワンタッチ!
  • 次世代型クラウドPBXなのでクリアな音声品質!
便利機能
便利機能 通話録音機能 ×
不可

タブレット
受付システム
×
不可

クラウド
勤怠管理システム
×
不可

ネットFAX ×
不可

IVR(自動音声対応) ×
不可

CTI(PCに顧客情報表示) ×
不可

名刺管理 ×
不可

グループウェア機能 ×
不可

比較まとめ

OFFICEPHONEなら

  • 従来のビジネスフォンや他社クラウドPBXには無い便利な機能が充実!
  • 使い方も簡単!わからないところは何度でもサポート!

導入コスト

クラウドPBX「OFFICE PHONE」の
初期費用は手数料のみ。
大幅なコストカットを実現します。

    従来の
ビジネスフォン
OFFICE
PHONE
導入コスト
導入コスト 通信設備機器 約30万円〜

24,800

只今キャンペーン中につき
0

ビジネスフォン機器 新品10台〜 約40万円〜
ビジネスフォン機器 中古10台〜 約15万円〜
携帯電話支給(1名〜) 約2.5万円〜

運用コスト

高い利便性と通話クオリティを保ちながら、
毎月の固定費も通話料金も
ぐっとお安くなります。

    従来の
ビジネスフォン
OFFICE
PHONE
利用コスト
利用料金 月額料金 約5,000円〜2万円 3,400円~
ライセンス料金(端末1台あたり) - 98円〜
通話料金
通話料金 固定電話 市内 8.5円/3分 8円/3分
固定電話 市外 20〜40円/3分
固定電話 県外 20〜80円/3分
携帯電話 20〜40円/1分 15.4円/1分
社員の携帯電話 20〜40円/1分 0
拠点間通話 固定電話(県外) 20〜80円/3分
拠点間通話 携帯携帯(全国) 20〜40円/1分
導入事例_OFFICE PHONEは多くお客様にご利用いただいてます

OFFICE PHONE導入で
転送電話と家庭用電話機の
問題を解決!
業務効率が格段にUP!

株式会社イノセンス

代表取締役

前原 京子様

事業内容

学校給食関連の卸

従業員数

5名

所在地

東京都渋谷区

導入目的

転送電話と受電を受けきれない問題を解決するため

利用者の声

OFFICE PHONEの導入きっかけは家庭用電話機で受電を受けきれなかったこと

会社を立ち上げたときはファミリープランのようなもので家庭用の電話機を使っていました。それで転送電話を使っていたんですが、「ププッ」という通知音が嫌だったんですね。
あとは時間外に電話がかかることが多くて、家庭用電話機だと受電を受けきれないのでほかに電話がないか探し始めたんですよね。折り返すときに転送で携帯だと「今外なんですか?」とお客様に言われちゃうこともあったんです。

転送電話の問題も解消され、電話の業務効率が格段に上がった

「ププッ」という通知音は解消されましたし、発着信が会社にいるのと同じなのがいいのと、どこでも通話できるのがとても便利ですね。例えば、全員外出しないといけないときに事務所に人を置かなくてもOFFICE PHONEを持って出ればいいですし、やっぱり場所に縛られないのが大きいですね。
1人だと電話で話しているときに別でかかってくると前の電話はすぐに用件を話して切って出るしかないじゃないですか?結構、ばたばたしますよね。ただ、OFFICE PHONEだと一気にかかってきたときに「話し中」がなく、対応できるのでそれすごく良いですね。転送電話で困っていたことも解決しましたので満足しています。

OFFICE PHONEは月額コストも安く、テレワークにもおすすめ!

事業を立ち上げて2~3人でやりますといった方やレンタルオフィスや自宅の方にいいと思います。あとは今コロナで当たり前になってきているテレワークですね。会社番号をどこでも使えますし、音質もよくて本当に場所を縛られないところがいいですね。かなりおすすめです。
コストは記憶にないぐらいの金額でかなり安いと思います。この安さで別でスマホを持っていれば使えますし、オプションの追加もそんなに高くないと思います。コスト面は非常に満足しています。
OFFICE PHONEの金額なら小さい会社でも導入しやすいと思いますね。

OFFICE PHONEの
導入きっかけは家庭用電話機で
受電を受けきれなかったこと

会社を立ち上げたときはファミリープランのようなもので家庭用の電話機を使っていました。それで転送電話を使っていたんですが、「ププッ」という通知音が嫌だったんですね。
あとは時間外に電話がかかることが多くて、家庭用電話機だと受電を受けきれないのでほかに電話がないか探し始めたんですよね。折り返すときに転送で携帯だと「今外なんですか?」とお客様に言われちゃうこともあったんです。

転送電話の問題も解消され、
電話の業務効率が
格段に上がった

「ププッ」という通知音は解消されましたし、発着信が会社にいるのと同じなのがいいのと、どこでも通話できるのがとても便利ですね。例えば、全員外出しないといけないときに事務所に人を置かなくてもOFFICE PHONEを持って出ればいいですし、やっぱり場所に縛られないのが大きいですね。
1人だと電話で話しているときに別でかかってくると前の電話はすぐに用件を話して切って出るしかないじゃないですか?結構、ばたばたしますよね。ただ、OFFICE PHONEだと一気にかかってきたときに「話し中」がなく、対応できるのでそれすごく良いですね。転送電話で困っていたことも解決しましたので満足しています。

OFFICE PHONEは
月額コストも安く、
テレワークにもおすすめ!

事業を立ち上げて2~3人でやりますといった方やレンタルオフィスや自宅の方にいいと思います。あとは今コロナで当たり前になってきているテレワークですね。会社番号をどこでも使えますし、音質もよくて本当に場所を縛られないところがいいですね。かなりおすすめです。
コストは記憶にないぐらいの金額でかなり安いと思います。この安さで別でスマホを持っていれば使えますし、オプションの追加もそんなに高くないと思います。コスト面は非常に満足しています。
OFFICE PHONEの金額なら小さい会社でも導入しやすいと思いますね。
メディア掲載実績
メディア掲載実績
メディア掲載実績

メディア掲載実績

メディア掲載実績

TOKYO MX 情報バラエティ番組
「ええじゃないか」で紹介されました

番組内で実際に使用しているので
ぜひご視聴ください。

番組内で実際に使用しているので

ぜひご視聴ください。

よくあるご質問

どこのキャリアでも利用できますか?
また利用出来ない端末はありますか?
どこのキャリアでも利用可能です。また、OFFICE PHONEアプリがインストールできる端末であればどの機種でも利用可能です。
音声品質はどうですか?
今お使いの携帯電話の音声品質と変わりありません。
ガラケーでも利用出来ますか?
申し訳ありません、ガラケーは利用できません。OFFICE PHONEアプリがインストール出来るタイプのガラホであればご利用は可能です。
個人でも契約できますか?
ご契約頂けます。個人のお客様でも、NTTのひかり電話をご利用されていれば問題ございません。
解約料はかかりますか?
途中解約は、お客様の契約期間の残月数分が掛かります。
通信速度制限時にも利用できますか?
ご利用頂けます。オフィスフォンの通話は1秒間で約33.6kbps程度の通信速度ですので、一般的な通信制限下でもストレスなく通話可能です。
契約後のサポート体制を教えてください
ユーザー様専用のチャットにてサポートの受付を行っております。受付時間は、原則として月曜日から金曜日の9:00から17:00まで、土、日曜日、国民の祝祭日・休日及び弊社が定める休日は除きます。
端末代0円プラン実施中
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください

スピード問い合わせフォーム

専任スタッフより折り返しさせていただきます。
お気軽にお申し込みください。

担当者名必須
電話番号必須
都道府県必須
会社名任意
メールアドレス任意
お問い合わせ内容任意
バナー
お電話でお問い合わせ お電話でお問い合わせ